本文へジャンプ


作品名 働かないアリに意義がある 作者名 長谷川英祐
はたらかないありにいぎがある はせがわえいすけ


  ★このページの初出
  2020年10月18日

  ★このページの最終更新日
  2020年10月18日


  ★概要へ
  ★殿堂入り理由へ
  ★印象に残る話・言葉・描写などへ
  ★余談へ
  ★注記へ
  ★「出典・参考・関連」書籍・サイト等へ
  ★購入情報へ






全員が働かないといけない組織は弱い!

出版社 株式会社KADOKAWA
初出・連載時期 2012年12月新書版発売
管理番号 b10-other2

作品概要 作者紹介
常に働いている印象のある働きアリや働きバチは結構休んでいる。中には一生の内ほとんど働ない個体さえいる。真社会性生物の研究から見えて来る集団維持のあり方。 進化生物学者。1961年東京生。大学卒業後民間会社に5年勤務後、東京都立大学大学院で生物学を学ぶ。著書に本書、『面白くて眠れなくなる生物学』『科学の罠』など多数。

この項目のトップへ
このページのトップへ




この作品を殿堂に入れようと思った理由です。

働く時に息が抜いていいと分かる
仕事をしていると、常に忙しそうで自分より効率よく作業できる人がいて、惨めな気持ちになることがあります。
しかしこの本を読むと、常に全力で働き続けるのが、集団維持においては必ずしもベストでないことが分かり、少し息を抜くことができます。
働きづめで倒れるより、自分がその組織にいること自体にも価値があると分かるのです。

2 真社会性生物のことが分かる
アリやハチを見ることはあっても、その生態は知らない人の方が圧倒的に多いのではないでしょうか? もちろん僕もそうです。
例えばアリが獲物を巣に運ぶ時、どうやって応援を呼んで、どうやって最適な道筋で運ぶのかは知りません。
しかしこの本を読むと、その謎が分かります。
他にも真社会性生物のことが沢山書いてあり、彼等の高度な生態が分かります。











3 「個性」の大切さが分かる
特に仕事をしている時に、それぞれの人に「個性」などなく、組織に従順で言われたことを迅速確実に処理する人ばかりが集まった方が、効率が良いのではないかと思ったことはないでしょうか?
しかしこの本では、各個体に「個性」が与えられているからこそ、集団がうまく機能すると書いてあります。
集団になじめなくて「自分はなぜ主流派と同調できないないのか」と悩む必要もないと思えます。











4 「チーター」がどこにでもいると分かる
「チーター」というのは、他の個体の利他的な行動にただ乗りし、自分の利益だけを追求する者(フリーライダー)のことをいいます。
こういった存在は、人間社会でも沢山います。
僕はアリなどの世界にはこういった存在はいないのかと思っていましたが、やはり存在しているそうです。
つまり他人から何かを奪って存在するのは、社会があれば当たり前に存在すると分かるのです。












この項目のトップへ
このページのトップへ




管理者に特にインパクトのあった話や描写や言葉をピックアップします。

2割ぐらいは「働いている」と見なせる行動をほとんどしない働きアリであることが確認されました。
中経文庫P30 1行目 
一生涯労働と見なせる行動をしないアリがいることも報告されています。(P30) 常時忙しく働いているイメージのある働きアリですが、実際は2割は働かず、中には一生働かない者もいるということです。
一体なぜそんな無駄とも思える個体が存在しているのか?
現実社会で集団生活を行っている僕達にも興味あるテーマです。

若けりゃ子育て、年を取ったら外に行け!
中経文庫P42 6行目 
ハチもアリも、非常に若いうちは幼虫や子供の世話をし、その次に巣の維持にかかわる仕事をし、最後は巣の外へエサを取りにいく仕事をする(P42) ハチやアリのワーカーは若い内は安全な巣の中で子育てや巣の維持をし、余命が短くなると、危険な外の仕事に回されるそうです。これが労働力を効率よく使う「齢間分業」というそうです。ワーカーも辛いですね〜。












規格品ばかりの組織はダメ
中経文庫P85 7行目 
刻々と変わる状況に対応して組織を動かすためには、様々な状況に対応可能な一種の「余力」が必要になります。その余力として存在するのが働かない働きアリだといえるでしょう。(P86) もし集団構成員に個性がなく、全く同じ者ばかりだと、何か起こった時に同じ行動を取ってしまい、全滅してしまうかもしれません。また免疫システムも同じだと、特定のウィルスなどで破滅させられるかもしれません。個性があることが、集団維持には非常に大切なのです。

この項目のトップへ

このページのトップへ




管理人と作品との関わり、読む際に知っておくと一層楽しめる情報、管理人個人の期待や意見です。

随分以前に新書版で読んだ作品。その新書版を紛失してしまい、文庫で買い直しました。


この本を読むまで、僕には長らく不思議だと思っていたことがありました。

例えば職場や学校で、先生や上司から「簡単なことをするよう」依頼された時、それをすぐに的確にやる人と、グズグズして結局やらない人がいます。

その「簡単なこと」をした方が、明らかに自分自身にも周りにも有利になるにも関わらず、敢えてやらないのです。

しかもそれをしない理由も明確でなく、「面倒臭い」だったりします。

自分自身を考えても、簡単にできることでも、気が乗らないとしたくないと思うことがあります。

「一体なぜ人には行動を起こすのに差があるのだろう?」

これが僕のずっと昔から不思議だと思っていたことです。


もし皆に差が無くて、言われたことはすぐやる者ばかりの方が、集団には良いのではないのだろうか? 悪いことをする人もいなくなるだろうし、仕事なども均一に素早くできるので、良い事ずくめなのではないだろうか?

なまじっか一人一人に行動に差がある(個性)があるばっかりに、さぼったり悪いことをする人が出て、トラブルが起こり集団がうまく統率されないのではないか?

などと考えたりして不思議に思っていました。


特に学校は、わざわざ不揃いな子供達を集めて、教育で均一にするという一見無駄とも思える行為を行いますので、集団にうまく溶け込めない僕にとっては、
「最初から個性などなく、みんな同じなら人に合わせる必要もない」
と思えたのです。

しかしこの本を読んだ時、ようやく
「個性があるからこそ、集団が生き延びていけるのだ」
「アリやハチの社会でさえ、悪い奴らは存在するのだ」
ということが分かり、長年の疑問が氷解しました。

同時に、
「集団になじめない個性も存在して良いのだ」
と分かり、肩の荷がおりました。


経営者の中には、とにかく職員一人一人の生産性を均一に高めて、人数を限りなく少なくしたいと考えている人もいます。

しかしこの本を読むと、それがかなり危険な考えだと分かります。余力や個性がない組織は、有事にとても弱いのです。


他にも
生殖を行わないワーカーをどうやって女王は産み分けているのか?」
といった人間にはない生態についても書いてあり、面白い本です。

この項目のトップへ
このページのトップへ




作品を今読むにあたっての注意点、版元の変遷、作家のその後など作品・作者について管理人が
必要だと思った情報を掲載しておきます。

2020年10月現在、最初に発刊された新書版はすでに絶版のようです。
また特に「閾値(いきち)」を中心に書かれたコミックエッセイ(著者:いずもり・よう)も、紙版は絶版で、電子書籍だけが販売されているようです。
さらに僕の持っている文庫版も紙版は絶版で、電子書籍でしか購入できないようです。

ですので、読みたい方は電子書籍で読むか中古本で読むしかないようです。

この項目のトップへ
このページのトップへ




このページを作成する時に使用した作品の詳細を底本として記載しておきます。
また参考にした書籍・サイト・ブログなども掲載させて頂きます。
さらに関連して読んで頂きたい書籍・サイト・ブログなども掲載させて頂きます。

底   本 中経の文庫2016年6月初刷を元にこのサイトを作成
参   考 特に無し
関   連 版元オフィシャルサイト 著者発信

この項目のトップへ
このページのトップへ



『働かないアリに意義がある』を購入されたい方のための情報
※必ずこの表中段の「購入にあたっての注意点」をお読みください
『働かないアリに意義がある』の現在の販売状況
2020年10月現在、紙版は絶版状態です。電子書籍のみの販売になっています。
版元の株式会社KADOKAWAでは文庫版とコミックエッセイが電子書籍「ブックウォーカー」で購入できます。またamazon等でも電子書籍版を販売しています。
購入にあたっての注意点
※必ずお読みください

注意事項にも記載させて頂いた通り、このサイトは購入サイトをご紹介するのみであって、直接商取引には関与致しません
従って商取引は販売サイトと購入者との間で成立する行為となり、このサイトは一切責任は負えません
販売サイトとのお取引は自己責任でお願い致します。
またこのサイトの記述は個人の感想ですので、
「本を購入してみたが、このサイトに書いてあるようには感じなかった」
「サイトに書いてあるほど面白くなかった」
等の苦情・意見は一切受け付けませんので、購入の際は十分留意してください。
購入サイト紹介
※右段のリンクから購入サイトへ移動できます
最も安心! 電子書籍文庫版
電子書籍コミックエッセイ
版元(株式会社KADOKAWA)サイト
電子書籍をご紹介!
amazon
ポイント付与されることも!
楽天
本屋さんのサイト!
販売している本屋さんサイトの一部です。
他のサイトでも購入できます!
沢山のサイトで電子版は販売されています。

この項目のトップへ
このページのトップへ
このサイトのトップへ

広告  
※クリックすると他サイトに移動します。そのサイトで購入・有料契約される場合は、上記「購入にあたっての注意点」をお読み頂き、自己責任でお取引ください。

このページのトップへ
このサイのトトップへ